外国人留学生のアルバイト採用を成功に導く方法を解説

Guidable株式会社では、日本で働く外国人に関心のある方々向けに定期的なセミナーを開催しています。

今回は『今すぐ知りたい!外国人留学生のアルバイト採用方法とは』のご案内です。

業界最多級214ヵ国の在留外国人が登録する求人メディアが、外国人留学生のアルバイト採用を成功に導いた背景をお伝えします!

「町の飲食店やコンビニで見かける外国人留学生はなぜ増えているのか」「うまく採用できている企業はどんなことをしているのか」
3000社以上の外国人採用を支援してきたGuidableが最新のリアルをお届けします。

ぜひ、この機会に外国人採用に関する知識や情報を身につけ、企業の発展に役立てていただければ幸いです。

こんなお悩みがある方におすすめ

  • 人手不足が進み既存の求人媒体での人材確保が難しくなったと感じている方
  • 在留外国人求職者へアプローチを始めたい方
  • 今まで接触できていない新しい求人市場へのマーケティングに取り組みたい方
  • 競合他社との真っ向勝負から脱却し、他社がアプローチできない層を取り込みたい方
  • インバウンド観光客を顧客に取り入れ、安定した売上向上を達成していきたい方

ウェビナーの内容

  • 「増え続ける外国人労働者」の実態とは
  • 就労資格が無いのに働ける?「外国人留学生」
  • 不法就労のリスク
  • うまく採用する方法、どんな人がどうやって仕事を探しているのか
  • その他、職種、業種を問わず働くことができる在留資格とは

登壇者

Guidable株式会社
松井太輝
マーケティング戦略部/ マネージャー

「日本経済を、もっと多国籍に。」をミッションに掲げるGuidable株式会社にて、214の国・地域におよぶ約20万人の登録者数を抱える在留外国人特化の求人サイト「Guidable Jobs」マーケティング責任者を務める。入社2年で外国人求職者の応募数を3倍以上に伸ばし、自社の日本企業向けの外国人採用情報お役立ちメディアの立ち上げにも携わる。
また、様々な商材の在留外国人向けのマーケティング代行や在留外国人向け調査実施代行を20件以上担当し、累計10,000サンプルの調査情報を納品。

Guidable株式会社では、「Guidable Jobs」をはじめ、外国人定着支援サービス「Guidable Assist」や在留外国人向けメディア「Guidable Japan」などのサービスを提供しています。