タイ人を雇用したいときに知っておくことは? 性格的な特徴、仕事をするときの注意点
経済成長が著しいタイから、日本を訪れる方が増えているのはご存じでしょうか? また技能実習、特定技能の制度を利用して日本に居住して働いている方も多く、留学生も一定数います。
タイ料理屋さんも、日本人にとってはなじみ深いですよね。今回はそんなタイ人を雇用するときに、知っておきたい基礎的な情報、してはいけないこと(気をつけないといけないこと)などをご紹介いたします。
目次
タイの基礎情報
国名:タイ王国
首都:バンコク
面積:51万3120平方キロメートル程度(日本の1.4倍)
人口:約7,000万人
公用語:タイ語
通貨:タイバーツ(THB)
宗教:仏教(93%)
気候:熱帯モンスーン気候
GDP(名目):約5,000億米ドル(約4.9兆米ドル)
主要産業:自動車産業、観光業、農業、エレクトロニクス
タイは今どんな国? 成長している分野は?
順調に成長するタイの経済
タイの名目GDPはこの10年で大きく成長しています。2012年に0.39兆米ドルだったのが、2020年では0.55兆米ドルにまで成長しました。41%も上がっているという事実が、いかにこの10年でタイが豊かになっているかを物語っているでしょう。
タイは自動車産業が成長している
産業としては観光業が長年のあいだ重要な収入源でしたが、名目GDPを伸ばすに当たっては自動車生産での収益拡大が大きく関係しています。タイの自動車産業は、東南アジアで最大の規模を誇り、「アジアのデトロイト」と呼ばれています。
生産規模としては、年間で約200万台の自動車を生産しており、大部分が輸出向けです。特にピックアップトラックの製造が盛んです。
こちらは、トヨタの「ハイラックス」というピックアップトラックの販売台数データですが、世界的に需要が高まっていることがわかります。タイでもトヨタ車の生産はされているため、この名目GDPとピックアップトラックの販売台数がきれいに同期しているのは、非常に興味深いです。
タイは技能のある技術者が多い
日本、アメリカ、ドイツなどの大手自動車メーカーが、タイで車を拠点することの理由のひとつが、技能のある技術者が多いためといわれています。高品質な車両を安定して生産できることに加えて、エコカーや電気自動車の生産が増加する中でタイの技術者が最新技術にすぐに適応していることも、タイが世界から選ばれる理由といわれています。
タイ人の性格的な特徴は?
タイ人の一般的な性格の特徴を、以下で箇条書きにして紹介いたします。
温和で親しみやすい
タイの人々は一般的におだやかでフレンドリーな性格です。「ほほえみの国」として知られるタイでは、笑顔でのコミュニケーションが重視され、初対面のひとでも親しみやすくすることが特徴です。
礼儀正しく尊敬を重んじる
タイ文化では、年上や地位の高いひとに対する敬意が重要視されています。タイ語の「クン」(さん、さまに相当する敬称)を使って、相手に敬意を表するのが一般的です。また頭を下げる「ワイ」というあいさつも、相手に対する尊敬の表現です。
忍耐強い(マイ・ペン・ライ精神)
タイ人は困難な状況に対して「マイ・ペン・ライ(だいじょうぶ、気にしないで)」という言葉をよく使います。この精神はあまりものごとに執着せず、問題を受けながすという柔軟な姿勢を表しています。
集団主義的
タイは集団主義が強い社会で、家族やコミュニティを大切にします。個人よりも集団の調和を重視し、対立をさけるために調整や妥協を好む傾向があります。
信仰心が厚い
仏教が深く根づいているタイでは、日常生活において信仰が重要な役割をしています。多くのタイ人が寺院に参拝したり、宗教的な儀式を大切にします。信仰心は彼らの道徳観や、価値観に大きな影響を与えています。
明るく楽観的
タイ人はポジティブで楽観的な性格が多く、どんな状況でも前向きに考える傾向があります。祝祭やイベントを大切にし、楽しいことを共有する文化が根付いています。
タイ人と働くときに、やってはいけないこと
文化的な違いから、悪気はなくてもやってしまい、相手を不愉快な気持ちにさせてしまうことは避けたいですよね。ここでは、タイ人と働くときに気をつけたいことをご紹介いたします。
頭に触れること
タイでは頭は神聖な部分と考えられており、だれかの頭に触れることは非常に失礼とされます。子供や親しい間柄でも頭をなでることは避けたほうがいいでしょう。
足で指し示すこと
足は不浄な部分とされており、足でものを指し示したり、足をひとの方向に向けたりすることは非常に無礼とされます。とくに足で何かを蹴るような行為は避けるべきです。
感情を表に出しすぎない
タイ文化では感情を控えめに表現することが好まれます。怒りや不満を露骨に表現することは避けるべきです。こうした行為は相手に不快感を与え、信頼関係を損ねる可能性があります。
ですから仕事の場でミスが起きた場合、大声で叱責したり、強い言葉で批判したりすることは控えましょう。冷静に対処して、建設的なフィードバックを与えることが大切です。
失礼なジェスチャーを避ける
タイでは手のジェスチャーにも意味があり、まちがった使い方をすると失礼に当たることがあります。たとえば人差し指でだれかを指す行為や、手のひらをうえに向けてものを渡す行為は無礼とされます。
ものを渡す際には手のひらを下に向けて渡すか、両手で渡すことが丁寧な行為とされています。
王室への敬意
タイでは王室が非常に尊敬されています。王室に対する批判や軽率な発言は厳しく禁じられており、場合によっては法的な問題に発展することもあります。
仕事の場で王室について話すときは最大限の敬意を払い、慎重に言葉を選ぶことが重要でしょう。
▼こちらの記事もおすすめ
まとめ|タイ人を雇用して会社を成長させましょう!
人手不足が深刻化する中で、外国人採用を始める企業さまも増えています。2022年の時点で、日本の企業で外国人を雇用している会社の割合は非常に高く、約29万8,000社が外国人の労働者を雇用しています。
これは日本の全企業の30%以上であり、今後はますます増えていくでしょう。特定技能や、新しい制度である育成就労、また留学生、技人国ビザなどでタイ人を雇用することも増えるはず。
ぜひ今回紹介した、タイ人と働くときにやってはいけないことを知っておきましょう!